最近のお問合せから感じることを書いてみたいと思います。

 ・「審査が厳しくなった」との報道への不安

 ・早くしないといけない、という焦り

 ・仕事をしたら通らないのか、という不安

 などなど。障害をお持ちの方は、請求を検討するにあたり、様々な不安を抱えていらっしゃると感じます。

 では、年金機構の審査は、本当に厳しくなったのでしょうか?こちらについては、厚労省より6月中にも何らかの見解が示される予定です。

 しかしながら、当方としましては、そもそも、障害年金の審査は厳しいものとの認識で対応を行っております。

 現行制度を批判するより、その制度の範囲内で、今お困りの方にとって、より良い障害年金受給に導けるよう、最善の方法をご提案しています。

 また、少しでも早く対応してほしい、とのご希望や、仕事をしたら通らないのか?等のお尋ねの場合、すぐにお答えすることはなく、その方の具体的なご事情をお伺いさせていただきます。

 答えが最初からある訳ではないので、簡単にはお返事ができませんし、おひとりおひとり違ったアドバイスになります。

 このように、初めてお手続きされる方は皆、様々な不安をお持ちです。この記事を読んでおられる、あなた様だけではありません。

 不安な時はどうしても、マイナスの方向に考えてしまいがちですが、そのような時こそ、障害年金を得意とする私どものような社労士に、まずはご相談いただければと思います。

 一人で悩んでいるだけではわからなかったことが少しわかるだけでも、希望が見えてくることもあります。

 障害をお持ちの方の不安な気持ちが少しでも軽くなり、未来に明るい希望が持てるようになるのならば、無料相談の意味があるのではないかと思います。

 皆様どうぞお気軽にご相談ください。