各種取扱いサービスの料金をお知らせいたします。

障害年金新規のご請求が無事に決定されたとき

初回相談料 無料
着手金 無料

*成果報酬* 下記のうちいずれか多い額

  1. 障害年金額(加算分含む)の1.8か月分(プラス消費税)
  2. 初回振込額の10%(プラス消費税)
  3. 100,000円(プラス消費税)

不支給となった場合、成果報酬はいただきません。(無料です)

障害年金額改定請求の場合 ~障害年金が上位等級へ改定となった場合~

初回相談料 無料
着手金 10,000円(税抜)

*成果報酬* 下記のうちいずれか多い額

  1. 当事務所が新規請求を請け負ったお客様
    改定後の年金額と従前の年金額の差額の1.8か月分(プラス消費税)
  2. 上記以外の場合
    改定後の障害年金額の1か月分(プラス消費税)

不支給となった場合、成果報酬はいただきません。(着手金のみのお支払い)

障害年金不服申立ての手続き

着手金 30,000円(税抜)

*成果報酬* 下記のうちいずれか多い額

  1. 障害年金額(加算分含む)の3か月分(プラス消費税)
  2. 初回振込額の15%(プラス消費税)
  3. 150,000円(プラス消費税)

当所にて不支給となった場合に限り、お引き受けいたします。

等級に不服がある場合の成果報酬についてはお問合せください。

不服申し立てが認められない場合、成果報酬はいただきません。(着手金のみのお支払い)

その他、障害年金更新の手続き

その他、障害年金更新の手続きなどもご対応いたします。
※詳しくはお問合せください。

初回の年金がお振込みになった後、1ヶ月以内にお支払いをお願いいたします。

診断書、受診状況等証明書、戸籍謄本、住民票等、請求に必要な書類代、郵送に要した費用等は、依頼者様にてご負担をお願いしています。当事務所が代理で取得する場合は、その都度交付費用(実費)や日当が発生します。できるだけご自身でスムーズに取得できるようサポートいたしますので、ご安心ください。

その他のご案内

その他の年金手続き等お受けいたします。
また、職場での労働条件について等、年金相談以外のお悩みについてもご相談をお受けしています。

  • 老齢年金・遺族年金等その他の年金の請求のお手続き
  • 国民年金保険料の納付・免除・学生納付特例のお手続き
  • 年金記録の確認(未統合の年金記録お調べいたします)
  • 企業年金の年金請求お手続き
  • 障害年金と他年金(老齢年金・遺族年金)の選択のお手続き
  • 障害年金受給者の各種変更のお手続き
  • 離婚分割に関するご相談
  • 労働条件等、職場でのお悩みに関するご相談など

上記について、代理でのお手続きもお引き受け可能です。
ご希望の場合はお問い合わせください。

障害年金以外・・ご相談・・・に関するサービス料金

障害年金以外・・ご相談・・・は、基本的に前金制となっております。
(料金を事前にお支払いいただきます。表示は税込み価格です。)

カフェ面談でのご相談のアイコン

カフェ面談

2時間 5,000円

割引は期間限定!第1土曜日を除く土曜日のみ対応。

メールでのご相談のアイコン

メールでのご相談

1回 3,000円

ご相談に詳細な回答をさせていただく場合に料金が発生します。

電話によるご相談のアイコン

電話によるご相談

夜間・又は土曜日のみ

できれば早く相談したい、文章を打つのは苦手、そんなあなたのためのサービスです。

基本料金
1時間
3,000円

上記のご相談を希望される場合は、申し込みフォームまたはお電話にてお申込みください。

カフェ面談ご希望の方は、ご希望の日時をお知らせください。(第1希望以外に予備の日時もお知らせいただくと助かります。)

メールによるご相談を希望される場合は、まずは簡単に状況をお知らせください。この時点で、問題解決の方向性をお示ししますが、公的な機関をご案内するだけで済む場合もあります。(料金発生の際は事前にお知らせします。)

電話によるご相談も、基本的に予約制となっております。(直接お電話いただいた際に対応できる場合もありますが、すぐに対応できない場合が多いです。)お電話相談を希望される日時を留守電に残していただくかメールフォームよりお申込みください。

その他のご依頼について

個別のご依頼サポート料金例

  • 障害年金以外の各種年金に関する代理でのお手続き 33,000円
  • 傷病手当金手続きサポート1回 11,000円
  • 労災申請サポート 33,000円~(状況によって異なる)

上記は一例となります。
ご状況に応じ、最適な方法をアドバイスさせていただきます。